3日に初滑りに行くことができました。
かつてバブリー時代は
正月なんて絶対避けたもんですが、
最近は許せる混雑です。
僕はこの日はスノーボードをやっていましたが、
スキーの人が圧倒的に多いのに驚きました。
3日だからか、なにかのタイミングでそうだったのか
スノーボードはやめてしまう人数が多いのかもしれません。
「アクティブシニア」
と呼ばれる定年を過ぎてもまだ元気な方々がいます。
スキーヤーとしては、よく見かけますが
スノーボーダーでそんな人は見たことがありません。
スノーボードの歴史の短さゆえ、
今はそれは当然なことですが、
しかしこのまま時が過ぎても
現れない気もします。
元気がなくなる話になってしまいましたね。
--------------------------------------------
時代の流れをなにやら寂しく感じるとき、
不景気だね~とか
昔は良かったね~とか
マイナスの言葉を
言ってしまいそうになりますが、
まず口にしないことにしようと今決めました。
言ったとすると誰からも「そうだね~」という
同意が得られるのはわかっていることです。
言葉にしないことで、
良くなるような気がしませんか。
--------------------------------------------
最近、バンド仲間の一人が
新しいスノーボードを欲しがっていて、
ネット通販の購入の手助けをしました。
少し前に、同じバンドの別の一人も
スノーボード購入を検討していて
オークションか通販か相談に乗りました。
僕の周りでは毎年スノーボード、ブームです。
マイブームならぬアワブームというべきか。
そういえば
スキー場でライブやろうぜ、なんて話もありました。
どうすればいいんだろう、で止まっています。
なんか前向きな話になってきた。
スキー場でライブって可能なんでしょうか。
経験ある方、企画ある方、同じ事を考えているバンドの方、
よかったら連絡ください。
音海賊
↓やるとすれば、この曲かな。
smorgasのコピー 続き読む?